夏から秋へ・・・with コロナの中

 8月9月のブログがないのはひとえに自分自身の怠慢のせいだ。何もしなかった訳ではない。暑い中、8月は10回以上も剪定に出かけた。9月も同じように剪定をした。走りも100キロ以上はこなした。筋トレも10回くらいはこなした。コロナは、人と人との交流(特に同世代の)を否応なく断ち切るのでアナログな人間の小生は、単調な毎日を繰り返していた。その間、百日紅はその字のごとく咲き続け、気が付けば近くのFさんが植えたコスモスが秋を演出していた。まだまだ剪定は続く。コロナの先が見えない中でも元気です。今台風14号を前にして

ここ三日はしばしの休憩である。

 このところ、家にいる時間が少しあったので、久々にPCの修理をした。1台目はThinkPad T430iのマザーから起動時に聞こえるビープ音(ピーピピピ ピピピ ピー)エラーの解決、分解してマザーを換えてみたが変えたマザーが不調でもう一度組み直してみた。その際に、メモリ回りだと踏んで、ダスターブローでメモリソケットを徹底的に掃除してみた。組み上げて電源を入れたら、ビープ音はならずBIOSが正常に動作したので解決、

中の構造、分解の仕方がよく分かった。2台目はThinkPad T430Sの液晶交換、上半身を交換したので、マザーがよく見えるところまで分解した。2時間くらいで解決できた。3台目はThinkPad T44Pの上半身交換である。2本のネジで裏ブタが空きマザーが見えるようになり、メモリ交換、M2装着、HDD交換、CPU交換などが簡単にできる構造になっているが、液晶パネルと上蓋を取り外せるところまでできないので、更に分解しなければならなかった。キーボードを外し、周りのパネルを外すのは分解マニュアルがなかったので、苦労した。3時間余りで、交換が完了した。作業中は集中したので、疲れたが、達成感は強かった。3台分解して、改めて

レノボ(IBM)のPC造りに対する情熱を感じることが出来た。もっとも、修理のきっかけは、息子のところのThinkPad X220のファンエラー解決のためのファン交換作業を経験していることが始まりだった。

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    中嶋尚 (日曜日, 11 10月 2020 20:12)

    元気で何よりです。
    更新されないので心配していましたが、仕事も練習もできているとのことで安心しました。
    静岡のマスターズは春も秋も中止になり、今は来年に備えて練習をしています。
    マラソンは、次はいつでしょうか。
    期待しています。

  • #2

    kawaicha60 (月曜日, 12 10月 2020 18:32)

    中嶋君も試合が出来ずモチベーションを維持するのが辛いですね。小生の方は、試合はできませんが、気持ちよく走る事を狙って取り組んでいます。このところ台風騒ぎと
    その後の剪定で、5日ほど走っていません。次のマラソンは、あるかないかわかりませんが、佐倉の3月のフルマラソンです。剪定まっさかりで、蚊の攻撃を受けつつ、木の精気をもらっております。